回り道から戻る

3日連続でラーメンを食べてしまったとか言いながら、 4日目もラーメンを食べてしまったGTです。 でも初めて行くお店で、 かなりおいしいラーメンだったので全く後悔してません!笑 というわけで、こんばんは。 水槽ですが、 出してしまった流木を戻そうと思います。 まず流木からミクロソリウムやボルビは外したものの、 モスはそのまま放置していたので乾いてしまいました・・…

続きを読む

少し前の状態

3日連続でラーメンを食べてしまったGTです、こんにちは。 流木を元に戻すというミッションは今回置いといて・・・。 今の状態になる直前のことを書きたいと思います。 今までボルビは上手く育った試しがないにも関わらず、 懲りずに今回もチャレンジです! 「成功とは成功するまでやり続けることで、 失敗とは成功するまでやり続けないことです。」 と、かの松下幸之助さんもおっしゃってますし! (松下…

続きを読む

水カビがすごい。

今のところ、立ち上げから順調な感じで行ってる60cm水槽ですが、 流木を買ってから3週間も 水に浸けておいたにもかかわらず・・・。 もやっと。 こっちも。 見づらいけど、ここの奥なんて分厚くて、 モヤモヤというよりブヨブヨに見えるし。 水カビってやつですね。 水道水に浸けててもほとんど出なかったのが、 ソイル敷いて水入れたらすぐに出始めました。 水に栄養分とかがあると出るん…

続きを読む

注水から3週間、生体入れました。

注水から3週間経ちました。 試薬で見てみると、硝酸や亜硝酸は出てないようです。 アンモニアは、試薬を入れるケースを紛失してしまったので測れず・・・。 なので、生体を入れました。 というのも、 ほんの少しだけ残ってたウィーピングモスがあったのですが、 サブ水槽でアオミドロから復活したので、 少し流木に巻いてみたら、 何とそこからモワモワッと藻が出始めたのです! …

続きを読む

立ち上げ〇日?

みなさんが、立ち上げ〇日とかよく書いてるのを見かけるのですが、 僕の場合、植栽して水を入れた日と、 フィルター回した日と、照明をつけた日と、 二酸化炭素を入れた日が全部バラバラなんですよね。 水を入れた日=立ち上げた日、でいいのかな? それだと2週間経つのかな? ちゃんと記憶してない。笑 撮った写真確認したら、12日経ってました。 フィルターを回してからは10日、 照明や二酸化炭素をやり…

続きを読む

スポンサーリンク

にほんブログ村