立ち上げに向けて

さて、いろいろ買いましたので、 立ち上げに向かってできることをやっていこうと思います。 まず、どういうレイアウトを作るか考えてから それに合う流木や石などの素材を用意しようと思います。 レイアウトを考えるのは楽しいですけど、 なかなか具体的にイメージするのは難しいですね。 僕の愛読書に「水草レイアウト制作ノート」というのがあるのですが、 これはすごくいい本です。 レイ…

続きを読む

買ったもの詳細

H2目黒店で必要な物を揃えようと意気込んで買い物をしましたが、 詳しい内容を書いていきたいと思います。 まずソイルは有無を言わさずアマゾニアです。 アマゾニアでいいので問題ないです。 パウダーも水草植えやすいからあった方がいいけど、 別になくても問題はないとのこと。 でもあった方がいいなら買います!ということで購入。 パワーサンドは雑誌とかいろんな方のブログを見てると 当…

続きを読む

立ち上げ物の買いだし!

水槽台を組み立てたはいいけど、 それ以外は何も買っていない状態が何日も続き・・・ 嫁と子供を置いて、自分だけ外出して 買い物行くなんてなかなかできないという状況で・・・ 独身ならこんなことで困ることなんかないし、 想像だにしていませんでした・・・ そして約1か月経過! とうとう買い物に行くチャンス到来! 買い物行きます!! 水槽はADAにすると決めていたので、 ADA…

続きを読む

水槽台組み立て

35cmのスリム水槽では物足りなさすぎ、 水槽大きくしたい!という欲求が抑えられなくなり、 60cm水槽を買うことに決めました! スタンダードだと言われていますし、 初心者の僕にはちょうどいいかなと思います。 でも、今度は水槽台も必要だし、クーラーとかも買わないといけないし、 スペースが必要になるから家族には言いづらい・・・。 何となく「水槽大きいのにするから」と言っておき…

続きを読む

スポンサーリンク

にほんブログ村