現状と予定

お久しぶりです! ブログ書く時間を作ろうと思えば作れるのかもしれませんが、 基本的にそれほど余裕があるわけではなく・・・ 2人目の子供が産まれてからやはりそれなりに色々と大変で・・・ というわけで、相変わらず水槽も全然手入れしてなくて、 週1の換水どころか2週に1回ペースですら怪しく・・・ それでもコケは相変わらず少なくて、 ガラス面なんていつ掃除したか覚えてないくらいやってないのですが…

続きを読む

緑藻、アオミドロ対策ができた!

藻がすごい、藻がすごい、とアホみたいに言い続けてきましたが、 本当にアクアがつまらなくなるくらい藻がひどかったです。 この藻は、ネットで調べたり、 ショップで聞いてみたりした結果、 結局アオミドロのようです。 そして、対応策をいろいろ試しても全く減る気配がなかったのですが、 ついに! ほぼなくなりました! で、何をしたかというお話ですが、 まず、基本はエビに…

続きを読む

藻のすごさをアピるという、誰のためにもならない記事

藻に猛威をふるわれ、テンションだだ下がりなんですが、 週1回の換水もついに先週はさぼってしまい・・・。 リセットする時は底床はもちろん、 水草も全廃棄の勢いで考えてるので、 もうリセットまで放置でもいいやって感じなんですが、 水を換えないと生体によくないと思うので、 渋々水を換えることにしました。笑 藻がどれくらいひどいか、 存分にアピールしようと思うので、 そんなん見…

続きを読む

近況みたいなこと

こんにちはー。 最近全く更新してない。 それどころかブログ村も見に行かない日が続き・・・。 やる気が日に日に落ちています。笑 というか、もうほぼ下がり切ってるような・・・。 水槽は藻に侵されまくってます。 藻でドヨンドヨンです。 見てもイライラするだけなので見てません。 鑑賞目的の水槽なのに見てないとなると、 すでに何のために維持してるのかさえ分からないレベル。…

続きを読む

これが噂の!?

バッコンというやつですか!? ウィーピングモスが、 流木からごっそり塊のまま剥がれて漂ってました・・・。 バッコンはリシアに使う用語? モスにも使うのかな? よく分からないけど、 もう巻き直す気力はないかも・・・。

続きを読む

スポンサーリンク

にほんブログ村