最後の記事になる可能性大

アクアリウムを始めて、このブログも始めたわけですが、
現状の水槽はというと・・・

20240317092002253.jpg

この通り。

何もやってません。笑

新居に引っ越してきて2年になるのですが、
引っ越してきてからもう丸2年放置です。

書斎という名目の3平米くらいしかない部屋があって、
そこに置いてありますが、部屋は狭いし、
クーラーも今までみたいに置けないし、
色々セッティングするのも面倒で・・・。

やりたい気持ちはあるのですが、
それよりも億劫な気持が勝ってしまって動けません。

前の家と水質は変わるかな?
変わったらどうなるかな?
育たなかった水草も育つようになるかな?
部屋は北側で陽の光も入らないからコケも少なくなるかな?

とか前向きに考えられることもあるのですが、
家や会社から行ってたお店たちも遠くなってしまったし、
動けずにいます。

かと言って処分する気にはなれません。


あと、自分のスマホなんですが、
バキバキに割れてしまいました。

20240317092915116.jpg

これで2年以上使ってます。笑

中が見えてるとこもあり。笑

1回落としてしまい、無事に見つかったのはいいんですが、
たぶん車に踏まれたんだと思います。

いい加減買い替えようと思い、
同じスマホを中古で買ったんですが、
問題発生。

ブログは無料でSeesaa使ってるのですが、
パスワードが分からなくなっていてログインできないのです。

古いスマホではログインしっぱなしになっているので、
ログアウトしない限り記事が書けるのですが、
ログアウトしたら終わりです。

パスワードの確認や再発行は
登録したアドレスに届くのですが、
登録したヤフーアドレスは長期間使用しなかったことによって
IDごと削除されてしまいました。

なのでそのアドレスにはメールが届かないし見れないのです。

Seesaaのヘルプを見ても、そういう場合は終了のようで・・・。

何でも無料はそれなりの代償やリスクがあるということですね。
ケチって痛い目を見るという。

というわけで、
新しいスマホではログインできず、
記事も書けないしブログを削除することもできません。
古いスマホをずっと持ち続けて壊れなければできますが・・・。

というわけで、時間としては長いことブログを存続させて来られました。
今後記事を書くことがあるかどうかは分かりませんが、
ひとまずここで一区切りとなりそうです。

この記事へのコメント

スポンサーリンク

にほんブログ村