迷走しまくり

水槽に流木を入れて、あーでもないこーでもないと
レイアウトを考えるも、何だかピンと来なくて・・・。

写真も撮らずやってましたが、だいたい決めた!
けど、流木って邪魔なとこあったりしますよね。

ってことで会社行ってカットします。
会社には工具が少しばかりあるので。

この流木を・・・

20200116232413880.jpg

こう!

20200116232446560.jpg

土台みたいなとこをカットしました。
ここが水槽に当たって思うように配置できなかったので。

しかし流木が緑ですねぇ・・・。
コケを取り除いたりしなかったので、
そのまま乾燥しちゃいました。

このへんの面倒なことはかなりやる気がありません・・・。

この流木の土台みたいなとこも。

20200116232724669.jpg

カット!

20200116232755460.jpg

よーし!
レイアウト決めるぞー!

・・・

・・・

そしてー!

決まった!

20200116232945208.jpg

って、カットした流木使ってないし!笑

迷走した結果、こうなりました。

何だかいいんだか良くないんだか自分でもよく分からないけど、
もう時間かけてられないので、これで行きます!

この記事へのコメント

  • フルキ

    なんと!お久しぶりです。

    流木レイアウトってああでもないこうでもないってやった末に、
    翌日改めてみてみるとやっぱ全部やーめたってなることもありますよね...

    とはいえさすがの流木組みですねえ...
    なんだか壮大な音楽が流れてきました...笑
    経過記録楽しみにしております!
    2020年01月17日 10:25
  • GT

    フルキさん
    お久しぶりです。
    ひっそり生きてました。笑
    考えてた方向性ごと全部やーめた、はなかなかないんですが、
    結構あるあるんなんですかね?
    流木を置いたときはいい感じでも、
    この先いい感じのまま行けるかどうかは謎なので、
    期待しないで見てやって下さい。笑
    2020年01月18日 10:41
スポンサーリンク

にほんブログ村