みなさんのブログも読んでなく、
アクアから遠ざかった生活をしているようですが、
週1の換水や最低限のメンテはしているつもりです。
本当は書きたいこともちょこちょこあるんですけどねー。
そして、今年はどうしようかと思っていたレイコン。
締め切りは今月いっぱいです。
今回のレイアウトはレイコンを目的にしたわけじゃなく、
あくまで水草をきれいに育てて、
きれいな水景、きれいな水槽を作ることが第一、
そしてレイアウトも基本を抑えたものにして
凝ったことはしない、という考えでした。
そして、何がどうしてそうなったのかはよく分からないんですが、
結果として水草は割といい感じに育って、
コケも全然出ない水槽になりました。
まあダメなとこももちろんあるんですけどね・・・。
例えば、ニューラージとか。

ボルビとか。

まあそれは置いとくとして、
当初の目的としてはかなり満足な結果なんですけど、
レイコンを目的にしてないとはいえ、
せっかく作った水景だし、
今年は参加料もかからないし、
せっかくだから出してみようかなー・・・
ということで!
出しました。笑
しかし今の状態は出せる状態にないのです。
トリミングしたとこまだ新芽出てないし!笑

他のロタラなんかもトリミング後の伸びがまだまだだし。
なので、
前に「いざという時のために撮っておこう」という感じで撮っておいた写真で。
お店に行く余裕はないので、家からオンラインで応募しました。
画像が5M以内って決められてるんですが、
撮った写真は9M。
Windowsのペイントというソフトでリサイズして5Mに収めました。
しかし、何枚か撮ってあった写真見て選びながら、
やっぱりエビくらいは出しておいた方がよかったなー、って思いました。笑
エビを掬うのはそんなに大変じゃないですしね。
結構エビが邪魔でボツなのが多かったです・・・。
まあ前に書いたように、
すごい適当に撮ったやつなんで仕方ないですが。笑
順位はあまり気にしてませんが、
どれくらいになるのかな?って興味はあります。
水草水槽としては前回よりいい状態ですが、
レイアウト的には前回の方が断然好きです。
あと、やっぱり作品タイトルに悩みました・・・。
無題でいいんですけど、本当に。笑
この記事へのコメント
38ch!
せっかくの水景ですし、今年は無料だし、お祭参加して楽しんじゃいましょう!!
トリミングのタイミングがよう分からんのも、エビ放置なのも、、、同じです(^^;)
そして、タイトルがメンドーなのも激しく同意です 笑
正直なんも思いつきません。。。よね(^^;)
ウチは今年は嫁が超適当に決めました 笑笑
GT
無料てすし、手間がかかること以外に
応募することのデメリットはないと思ったので、
写真撮ってあるなら応募するしかないと思いました。
トリミングは時期が読めなかったんじゃなくて、
時間が取れなくてできませんでした。笑
けど、時期を読んでやってもベストな状態を狙った日に合わせるのは無理ですね。笑
エビは本当に後悔しましたけど、
撮影の時は全くもってやる気がなかったので。(^_^;
タイトルは上位じゃなきゃ表示されないですからね、ぶっちゃけどうでもいいですよねー。
「水草水槽」とか「流木と草」とか「狙え!ネイチャーアクアリウム!」とかでいいです、本当は。
38ch!さんのは、「森林」とかでもいいと思います。笑
でも奥さんが考えてくれるのいいですね。
結構アクアリウムに理解がありますよね。
ぱみゅ
まだ 公表出来ないでしょうけど
いつも 素晴らしい水槽に 憧れちゃいます
私は、まだあと 5年先くらいで笑
途中で 生体繁殖 稚魚お世話夢中になりバテるクセ 今年はないように
5年先に必ずレイコン出せるように
私は なる!!
↑
ワンピース ルフィ風♡
GT
応募した写真は出せなくても、
写真ちょいちょいここで載せてますから、
だいたいこんな感じってのは分かっていただけるんではないかと。
レイコン!って感じじゃなくて普通のレイアウトですよ。笑
ぱみゅさんはやっぱり水草というより生体のための水槽がメインですよね。
逆に僕は生体のことよく知らないし分からないです・・・。
でもルフィには5年後と言わず2年後くらいを目指して欲しいです。笑