少しずつ問題が出てきてる

立ち上げからあまり問題もなく経過してましたが、
いよいよ問題が少しずつ出始めています。

ボルビが黒ずんでいたり。

20180414075037504.jpg

対策は分かりません・・・。

写真ないですが、
スタウロギネレペンスが白化してきて
葉が毎日たくさん浮いていたり。

対策は・・・
追肥?
よく分かりません・・・。

クリプトもガラス面に当たってムニューっとなってます。

20180414075313480.jpg

これはトリミングすればいいかな?

あとはモスが枯れてきました。

20180414075341920.jpg

モスなんて簡単な水草の代表みたいなもんなのに、
それが枯れるってどういうことだよ!?
と思うのですが、
僕は毎回モスがダメな気がします。

ウィーピングモスも茶色くなってきてます。

20180414075559087.jpg

トリミングの時にテグスも切っちゃったみたいだし。

最近お店にも行ってないので、
自分でネット検索していると、
フィルターの汚れでモスが枯れるという情報が!

立ち上げから4カ月、
一度もフィルターは洗ってないので、
モスどうこうは別としても
そろそろ洗うにはいい頃合かな?と思って
キレイにすることにしました。

20180414075926951.jpg

20180414075936808.jpg

サブフィルターも含めて、
今回は外でやりました。

ちゃんと飼育水でろ材を濯いで、
マットは新品に交換しました!

ガラスパイプも一緒に洗いました。

これでどうなるか分かりませんが、
枯れちゃったモスはもう手遅れだよなー・・・。

ということは・・・

巻き直し!?

うえー、やりたくねー・・・。

素材出せないから水槽の中で巻き直し?

ううーん、やりたくねー・・・。

どうするか考え中。笑

この記事へのコメント

  • やまち

    ボルビティスはシダ病でしょうか。
    だとしたらその葉は切った方が良いかもしれませんね。

    モスは最近流行りの水中で使える接着剤でしょうか。

    フィルター掃除で改善すると良いですね。
    2018年04月14日 08:57
  • フルキ

    ボルビティスって苔でもないような、
    痛みなのか、黒くなりますよね。
    私はそういう葉は全部カットするようにしています。

    モスが枯れる!ということは、
    何らかのサインかもしれないですね...w
    逆にモスが綺麗に育つのはいい水質なんてのもよく聞きますし...
    フィルター掃除で改善されるといいです!
    2018年04月14日 09:13
  • YOSSY

    色々問題が出てきましたね~

    基本的には濾過能力が落ちてきているのが問題の本質やと思います、なのでフィルター洗浄は効果がありそうですね~

    白化は底床のカリウム不足かな~?
    ボルビは水流を好むのでそちらに水流を作ってあげればいいのかも
    黒ずんだ葉は回復しないのでカットしてくださいね

    クリプトは状態が良さげなので葉っぱのカットで体裁を整えればOKですね。


    こういった小さなサインを見落とさないことが大事なんですね、僕もじっくり観察しよ~っと♪
    2018年04月14日 10:19
  • GT

    やまちさん
    シダ病のボルビを画像で見てみると
    ちょっとうちと違うような感じがするんですけど、
    どちらにしてもダメになった葉は復活しないので
    カットするしかないですね。
    けど、新しい葉もすぐ黒くなるので、
    その対策をどうするか・・・なんですよね。
    接着剤は白くなってしまうので、
    あまり気が進まなくて・・・。
    けど巻くのも大変だし、どちらにしても不満です。笑
    2018年04月14日 14:47
  • GT

    フルキさん
    黒くなります?結構よくあることなんですかねぇ?
    カットしていこうと思うんですが、
    たぶん新芽が出る速度よりカットする速度の方が早くなりそうで、
    そのうち葉がなくなっちゃいそうです。笑
    フィルター掃除でボルビも復活という可能性は考えてなかったんですが、
    もしそうなったら思いがけないラッキーです。笑
    2018年04月14日 14:51
  • GT

    YOSSYさん
    問題出てきてからが勝負だと思っていたので、
    ここからが難しいところかもしれませんね。
    フィルターは3カ月に1回くらいは掃除した方がよさそうですね。
    白化はやっぱり追肥でいいですかね。
    実はもう少量埋めてしまいました。笑
    アマゾニアなのに4カ月で白化するということと、
    コケ類が全然出ないことから、
    今回のアマゾニアは元々栄養分が少なかったのかな?と疑っています。
    ボルビに水流当てたいんですけど、
    下向きの水流にしないと当たらなくて、
    今のところやりようがなくて立ち尽くしております。笑
    カットはするようにしてますが、
    この調子だとカットばかりで葉が無くなりそうです。笑
    参考になるコメントいつもありがとうございます!
    ところで、ミクロソリウムナローをお送りしたいのですが、
    どこから連絡すればいいでしょうか?
    もしくは僕のページの「メールを送る」からメールいただけると助かります。
    2018年04月14日 15:03
  • らっこ

    モスが枯れるというのは奇妙ですね。
    他はボルビとクリプト... 共通するのは陰生系か?
    そんなわけで、高光量過ぎて調子を崩すというのを疑ってみましたが、
    スタウロギネは陰生系ではないか、高光量が必要な水草でもないけれど。

    突然一部の水草が枯れ出すのは、うちでもたまにあって、育成容易種で十分繁茂したピンナティフィダが次第に枯れて気づけば無くなっていたのには驚きました(^^;
    2018年04月15日 17:32
  • GT

    らっこさん
    モスってやっぱりあんまり枯れないものなんですかね?
    うちでは毎回枯れますよ。笑
    クリプトは調子いいですけど、ボルビもこれまたいつもダメです。
    高光量過ぎてダメになることもあるんですかね?
    白化は肥料切れかなと思ってるんですけど・・・。
    時間と共に水質や環境って変わっていくんでしょうね。
    突然調子崩してあっという間にダメになるってありますよね!
    本当ビックリしますよね。笑
    2018年04月16日 10:41
スポンサーリンク

にほんブログ村