まずやりたかったこと。
この流木ですが。

何なんですかね、
このビヨーンと一直線に伸びた枝は!?
こいつのせいでこの流木は台無しです。(あくまで僕個人の感想です)
これを切ろうと思います。
最初から切るつもりで、
これがないものとして買おうと思って選びました。
何のために買ったか忘れたけど、
100均のこいつが家にあったので。

切ります!

流木ってかなり硬いともっぱらの噂なんですが、
糸鋸って頑張れば金属も切れますから、
これで行けるでしょう。
ギコギコギコギコ・・・
ギコギコギコ・・・
なかなか切れません。
本当に硬いです。
職場に行けばサッと簡単かつ早く切れる道具はありますけど、
今やりたいから頑張るぞ!
と、途中まで切れたから、
後は折ればいいか、と、やってみましたが・・・
これまた硬い!!
んんんーーー!!
バキッ!

こんな折れ方するー!?
よっぽど硬いんだな。
仕方なく最後まで切りました。

ノコギリの色が付いちゃいました。
断面はハードウッドそのもの。
何の木なんですかね?これ。

きりおとした方。
何かのために使うかも?
とは一切思わないので捨てました。笑
お箸か!?って思うほどストレート。
流木って基本的に長かったり大きい方が高いですよね。
このお箸のせいで、
こいつちょっと他のより高かったです。笑
かっちょよくイケメンになりました!

次に流木洗います。

水とたわしでゴシゴシ。
って汚ねー!

イケメンも汚ねー!
土が付いてたりするので、
このまま水槽入れてたらいつまでも水が
濁るようになると思います。
前にそういうことがありました。
イケメンだけじゃなくて
全員同じくらい汚かった・・・。
そして、待ちに待ったレイアウトー!
あーでもないこーでもないと、
石と流木を水槽に入れたり出したり。
何度も何度もやってみるものの、
どれもしっくり来ないー!
自分のレイアウトの能力の限界がいとも簡単に訪れます。笑
白砂とソイルの敷き分けはたぶん無理だな・・・。
いろいろやって、ここで終わりにしました。

いいような、そうでもないような・・・。
まだ決定じゃないからまた崩すかも??
いやー、しかし、
このあーでもないこーでもないってやるのは
大変なんだけど、時間を忘れるくらい一生懸命になれますね。
とりあえずここで終わりー!
いやいやいや、充実した一日だった。(^^)
寝ることにしよう。
と、ニヤニヤしながら寝室に行きました。
この後、充実した楽しいアクアライフのテンションが
急激に落ちる出来事が起こるとも知らずに・・・。
つづく。
次回予告:アクアの敵はやはり嫁、の巻。
この記事へのコメント
ヨッシー
とっつぁんぼうや
38ch!
ノンフィクションだから面白~い(๑˃̵ᴗ˂̵)
GT
いや、そんな大した話しではないので、
気にしないで今日もたくさん寝て下さい。笑
とっつぁんぼうやさん
面白い話しでもないので、あまり期待なさらぬよう。笑
お子さんと散歩って何かのどかな感じでいいですねー。
38ch!さん
いつもいいところで足止めされるような気がします。
フィクションであって欲しいとさえ思うときがあります。笑
YOSSY
そして最大の壁は「嫁」・・・
この壁本当に手強いです
GT
少し前に外で洗おうと思ったらあまりに寒くて無理でした。笑
お風呂はお湯も出るし最高です。
YOSSYさんはその手強い壁を上手く乗り越えたと思ってたんですが、
未だに壁にぶち当たることもあるんでしょうか?
永遠の課題ですかね?笑