父さんは夜なべして

さてさて。

水草を植えましたが、次はボルビやミクロソリウム、モスなど、
活着系の水草を配置しようと思います。

本当は流木出してやるのがいいと思うんですが、
出したら元に戻せない気がする・・・。

と言うわけで、そのままやってみる!

まずある程度水抜きます。

ここで、最近買ったこちら!

20171206121348902.jpg

灯油ポンプの押すとこみたいなやつに、
ホースがつなげられるようになってます。

プロホースよりこっちの方が早いんじゃないかと思って。

アマゾニアは初期の換水を頻繁にやらないといけないので、
少しでも水抜く時間は短い方がいいですからね。

水草が茂ってきて、底の汚泥を吸うためにはプロホース使いますけどね。
ホース直で底床吸うと、ダイ〇ンも真っ青の吸引力でソイルがすごい勢いで吸われちゃいます。

ちなみにこのポンプはチャームで300円くらいでした。


そして水抜いて、まずボルビを流木につけて・・・
と、その前に。

こないだ天野さんの展示見に行って、
買ったボルビじゃ足りない気がして、
これまたチャームで追加してしまいました。

20171206152055244.jpg

この鉢はいらないですけどね。笑

1ポットに2株ほど入ってました。
葉は結構大きくて、思ったより大ぶりでした。
お店で買ったのは小さい葉が密集してて、こっちの方がいい感じだったかなー。


さあさあ、付けますよ!
といっても、どこに付けようか?
と悩んで時間がかかり、
実際に流木に付けるのもすごい大変!

何とか3箇所付けた!

20171209014406734.jpg

よーし、流木出さないでできたぞ!
と思ったら、流木がグラグラ動いた影響で、石がずれてました。

石を元に戻して・・・

うっ、手が入りにくい・・・

よいしょ!

あっ!

腕が流木にガッツリ当たり、
石も動いてソイルも動き、
水草は抜け、
もはやレイアウト崩壊レベル・・・。

20171209014451930.jpg

こりゃ無理だわー!
流木出さないと直せない!
ってかこのままミクロソリウムとかモスとか巻くのも無理ー!

というわけで、結局流木を出して巻くことに・・・。

立ち上げって大変なんだけど楽しいですよね。
ついつい集中してやってしまったり、
熱中してしまったり。

で、僕は平日にも関わらず睡眠時間を削って3時間とか4時間睡眠でアクアをせっせとやっていたので、
さすがにこれはヤバいと思いました。

これからは夜12時までって決めてやろうと思います。

まあ僕がまだまだスキルが足りなくて無駄に時間ばっかりかかっちゃってるんだと思いますけどね・・・。

何かいろいろ大変で写真撮る気力もなかったです。

この記事へのコメント

  • とっつぁんぼうや

    おはようございます。
    水槽立ち上げは本当に楽しいですよね(^-^)

    僕もせっせと作業して気付いたら朝刊が届く時間になってると言うことも何度かあります~仕事中にもーれつに後悔するんですがやめれません(笑)

    今日、うちの水槽も少しばかり手を入れる予定です。
    夜勤明けで体力・気力が持つのかわかりませんが…(笑)
    2017年12月09日 07:29
  • paapap

    はじめまして!
    paapapと申します。
    僕もついつい夢中になって、妻に白い目で見られるときがあります(笑)
    程々が大事だとは思うんですけどねー。
    中々止めれません…。
    2017年12月09日 08:31
  • 38ch!

    どっちもあるある~(^^)
    夜なべして、あっ、ヤベっ、やっちまった、、、ってなってまた夜なべ。。。(^^; 土日メインの私は月曜が1番クタクタで出社してます 笑笑 でも後悔は無し!夜は一人で集中できるし何より楽しいですからね!

    流木取り出すの厄介ですよね~!最初の一発で出来上がり想像して水草配置出来る腕とセンスが欲しいです。。。(^^;
    2017年12月09日 11:42
  • GT

    とっつぁんぼうやさん
    朝刊レベルまでは行ってませんから、
    とっつぁんぼうやさんもかなりのものですね。笑
    後悔しても、なんとかそれなりにやれちゃうんでまたやってしまうんでしょうね。
    好きなことややりがいのあることだから時間を忘れたりして、
    体力も持つのでたぶんやっちゃいそうですね。
    後悔しない程度に頑張って下さい。笑
    2017年12月09日 20:56
  • GT

    paapapさん
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    みんな一緒ですねー。笑
    ほどほどのとこで止めにくい時もあるし、
    早く立ち上げたい気持ちも強いし、
    ついつい長引いてしまいますね。
    白い目で見られてもめげずに頑張りましょう!
    無趣味よりよっぽどいいと思いますよ。
    2017年12月09日 21:01
  • GT

    38ch!さん
    夜なべとやっちまった、の繰り返しを数回やりました。笑
    後悔なくはないんですが、眠いながらも仕事は乗り切れたので
    またやってしまうループです。
    夜は本当にガッツリ集中してやれて完全に自分の時間ですよね。
    睡眠削るくらいしかそういう時間作れないのもなんだかなーって感じですけど、
    その時間が貴重でやめられないってのもあるかもしれないですね。
    流木のレイアウトとか水草の固定とか、
    もっと簡単にやれればいいんですけどねー。
    やっぱりスキルの問題が大きいんですかね。
    みんなもっと簡単に効率よくやってるのかな?とか気になります。

    2017年12月09日 21:15
スポンサーリンク

にほんブログ村