エビを移動

メイン水槽の掃除ができたので、
ついでに換水しました。

抜いた飼育水をバケツに取っておいて、
ストック水槽の水を抜きます。

IMG_5182.jpg

できるだけ抜きました。
4分の3は抜けたかな?

そして飼育水を入れて、
ヤマトさんを移動させました。

IMG_5183.jpg

ヤマトさんを捕まえるのは思ったより簡単で、
レイアウトを壊すこともなく、
空いたスペースに網を構えて近付いてきたヤツを取る感じで
難なくできました。

14匹移動させました。

計算上はメイン水槽25匹、
ストック水槽14匹、のヤマトがいるはずです。

飼育水使ったし、水温もほぼ同じなので、
直接ドボンしちゃいましたけど、
落ち着いている様子。

IMG_5184.jpg

エビは脱走しやすいので、フタをして、
酸素不足にならないようにエアレーションもしておきました。

メイン水槽はいつも通り、
右手でホースで水を入れながら、
左手で沸騰したお湯を注いで、
水温が下がらないように注水して、完了!

掃除して、換水して、エビを移動させて、
部屋も少し片づけて、
いろいろ頑張っちゃいました。

が!

その代償か、元気になったと思った体調が
また悪化してきてしまいました・・・。

アクア活動したせいなのか??
いや、そんなはずはない!
と思いたい・・・。


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック
スポンサーリンク

にほんブログ村